![]() |
Warning: Use of undefined constant interview - assumed 'interview' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/wakashachi/wakashachi.net/public_html/old.wakashachi.net/wp-content/themes/wakashachi_pc/page-interview.php on line 17 最新のインタビュー
宮地 絋子(みやち ひろこ)さんインタビュー ![]() Q.若鯱会入会のきっかけを教えてください。私が司法試験合格後,司法修習生時代にお世話になった弁護士の先生から素晴らしい交流会があると若鯱会を紹介していただきました。他にも経営者の団体はあると思いますが,若鯱会には良い経営者が多く,かつ,勉強会や食事会など様々な企画が行われるため,普段,経験することができないようなことも経験出来ると聞きました。昨年,私は勤務先の法律事務所から独立し,八事で法律事務所を設立いたしました。そして,自らが人を雇用し,事務所経営を行う上で,自分自身には足りない点が多々あることに気付きました。そこで,他の経営者との交流を深め,より多くのことを学びたいと思い,若鯱会に入会させて頂きました。また,仕事上,中小企業を経営されている方々から相談を受ける機会も多く,相続の際に事業承継が問題になった案件では現実に即したより良い解決方法について悩むこともありました。このような経験から多くの経営者の方とお話しをすることにより,視野を広げていきたいと実感しました。
Q.若鯱会に入った感想を教えてください。若鯱会に入り,例会に参加させていただいております。例会では,皆さんと食事をする機会があり,その際,経営に関する話や様々な専門分野のお話を伺い,視野を広げることができました。私自身,このように皆さまに教えていただきながら活動をしておりますが,新入会員にとても親切でフォローも充分していただいております。 加えて,同期の皆様との交流会も企画してくださり,新たなご縁も作ることができました。
Q.若鯱会に期待することは何ですか。まだまだ経営者として未熟ですので,経営者が持つ悩みを共有させていただくとともに,自分自身も成長していきたいと思います。
Q.13G例会に出席した感想を教えてください。とても楽しかったです(笑)。アットホームな雰囲気ですので,新入会員にとって非常に出席しやすいグループだと思います。今後,様々な企画に参加できることを楽しみにしております。
Q.これから若鯱会に入ろうか悩んでいる人に、メッセージをお願いします。他の団体に比べて,アットホームかつ良い意味で結束力があります。若鯱会は、様々な業種から人が集まりますが,一つ一つのグループは少人数で活動しており,とても親しい関係を築くことができます。そのため、仲間を作って、支え合い、成長をしていくことができます。私自身もこれから若鯱会を知っていく立場ですが,入会して,是非一緒に若鯱会の活動をしましょう。
|
![]() |