全体事業
H6 |
4.28 |
|
7~ |
- 税務経理実践教室
講師/青山会計事務所
所長 青山泰長氏
(7.6・7.13
・7.20
・7.27
・8.3/計5回開催)
|
7.15
~16 |
- 一泊視察研修会
視察先/(株)光岡自動車・富山県
テーマ/富山の本田宗一郎に学ぶ
講師/(株)光岡自動車
代表取締役社長光岡 進氏
|
8.6 |
|
9.15 |
- ’94若鯱サマージャンボリー
内容/地曳き網とカート大会
|
9~ |
【颯爽塾】テーマ/稚心を去る
- (第1回)(H6.9.19)
講師/米国弁護士ディビッド二階堂氏
- (第2回)(H6.9.21)
講師/(株)ローヤル代表取蹄役鍵山秀三郎氏
- (第3回)(H6.11.9)
講師/ぱん街道社長久米洋典氏
- (第4回)(H6.12.5)
講師/ヨットマン白石鉱次郎氏
- (第5回)(H7.3.17)
講師/(株)まるは会長相川うめ氏
|
9.22
~26 |
- 海外視察研修会 ベトナム・ホーチミン市
内容/進出企業並びに現地企業の工場視察・懇談
|
10.12~ |
- 話し方実践数室(H6.1012・19・26/計3回開催)
講師/ホリマネジメント 所長 堀 宗一郎氏
|
10.23 |
- 若鯱ファミリーセーリング
内容/セーリングスクール
|
11.13 |
|
H7 |
1.7 |
|
2.6~ |
- パソコン実践教室
(H7.2.6・13・20・27・3.6/計5回開催)
|
|

一泊視察研修会

’94若鯱サマージャンボリー |
◆他地区団体との交流◆
H6 |
6.23 |
|
8.5 |
- 京信JOCと若鯱会との交流会「パワーフォーラムインJOC」
|
9.9 |
|
10.4 |
|
11.5 |
|
11.26 |
|
研究会・サークル
SBI研究会/食の研究会/地域開発研究会/
情報ネットワーク研究会/中国研究会
ウインタースポーツサークル/ゴルフサークル
セイリングサークル/テニスサークル/旅行サークル/若鯱潜水倶楽部/英会話サ-クル
ツーリングサークル
世相
H6.2.12 |
ノルウェー・リレハンメルで冬季五輪開催 |
H6.4.25 |
新生党・羽田氏が首相に |
H6.4.26 |
台北発のエアバスが名古屋空港で着陸失敗。
死者264人の大惨事 |
H6.6.27 |
長野・松本市で毒ガス事件発生 |
H6.6.29 |
社会党・村山氏が連立内閣の首相に |
H6.6~8 |
全国的に猛暑と水不足 |
H6.9.4 |
関西新空港開港 |
H7.1.17 |
阪神大震災(兵庫県南部地震)発生。戦後最大の被害 |