全体事業
H2 |
4.24 |
- 通常総会
講演会
テーマ/経営の志しと人づくり
講師/(財)松下政経塾
理事塾頭 上甲 晃氏
|
5.23
~24 |
- 関西一泊研修会
国際花と緑の博覧会、関西国際空港建設現揚
|
7.20 |
- 家族会(みなと祭りのタベ)
会場/名古屋港ポートビル
|
9.6
~13 |
- 海外視察研修会オーストラリア
設立10周年記念事業JOCフェア’88視察
|
10~ |
【若鯱シリーズ講演会】
- テーマ/21世紀の魅力ある経営者をめざして
- (第1回)テーマ/気の時代を開く(H2.10.8)
講師/西野バレエ団代表 西野皓三氏
- (第2回)テーマ/やる気を育てる(H2.10.15)
講師/京都市立伏見工業高校教論 山口良治氏
- (第3回)テーマ/人生の運の総量(H2.10.25)
講師/タレント 大橋巨泉氏
- (第4回)テーマ/精神エネルギーの活用と
会社経営(H2.11.12)
講師/林原生物化学研究所参与 政木和三氏
- (第5回)(H2.11.21)
第1部テーマ/時代が求める経営改革
講師/コクヨ(株)代表取締役黒田章裕氏
第2部パネルディスカッション
テーマ/21世紀の魅力ある経営者をめざして
コーディネーター/
名古屋大学教授小川英次氏
パネリスト/
コクヨ(株)代表取締役黒田章裕氏
日本銀行名古屋支店長吉沢利夫氏
(株)東海銀行常務取蹄役水谷研治氏
名古屋国際ホテル総支配人秋田美津子氏
第3部懇親パーティー
|
H3 |
1.24 |
- 新春若鯱フォーラムとタベ
第1部 融合化事例発表
テーマ/YOUGO支援システム
発表者/10G小合徹也氏
第2部 会員企業優良従業員表彰式
名古屋商工会議所内藤副会頭が臨席し、
加藤会頭名による表彰(受賞者7名)
第3部 フォーラムのタベ(懇親パーティー)
|
2.24 |
|
|

若鯱シリーズ講演会
パネルディスカッション |
◆他地区団体との交流◆
研究会サークル
経営戦略研究会/ダイレクトマーケティング研究会/食の研究会/サービスの研究会
情報の研究会
ウインタースポーツサークル/ゴルフサークル/セイリングサークル/テニスサークル
旅行サークル
世相
H2.2.28 |
第2次海部内閣発足 |
H2.4.1 |
国際花と緑の博覧会が大阪・鶴見緑地で開幕 |
H2.6.29 |
天皇家の次男礼宮と川嶋紀子さんが結婚 |
H2.10.15 |
ゴルバチョフ大統領にノーベル平和賞 |
H2.11.12 |
天皇即位の礼 |
H2.12.2 |
日本人初の宇宙飛行士秋山豊寛(TBS記者)がソ連のソユーズTMll号に乗り組む |