名古屋商工会議所 若鯱会

お問い合わせ/入会案内

ホーム若鯱会とは?組織紹介若鯱会の歴史入会までの流れ

若鯱会の例会を体験したい方はこちら

鯱の会

名古屋商工会議所

>>個人情報保護方針

平成28年度名古屋商工会議所若鯱会 後期フォローアップ研修

日時:平成28年12月6日(火)18:30~
場所:ウェスティンナゴヤキャッスル 

若鯱会の新たな仲間であるオリエンテーション会員33名の方々を迎え、後期フォローアップ研修が盛大に開催されました。
まずは若鯱ソング斉唱に始まり、オリエンテーション委員会の柘植委員長挨拶として、自身の若鯱会活動10年の経験から、先輩から学び発展できる当会の素晴らしさを伝えて頂きました。
続いて山崎代表幹事より「発展の証」という年間テーマの説明と、若鯱会の活動を通じて会社を良くしてそれを証明出来るようにとの挨拶が送られました。
その後オリエンテーション委員会横山委員によって、若鯱会の概要説明が行われました。入会の条件や組織図、会員心得と心構え、Q&Aなどを含めた詳細な説明を通じて、若鯱会への理解を深めるよい機会となりました。
そしてオリエンテーション会員の自己紹介では、「会社名・氏名・社業の説明」という簡潔な内容でしたが、若鯱会での最初の発表の場としての経験をしてもらい、それぞれの個性を表現できる有意義な時間となりました。
休憩をはさみ、各グループ紹介が始まり、1G~14Gの今年度・次年度リーダーによるPRが行われました。それぞれのグループごとに特色があり、例会内容や思いを動画や写真を使用しながら分かりやすく紹介されたので、若鯱会の14種類の魅力を大いに感じたことでしょう。
名古屋商工会議所からは若鯱会担当の田中利直さんより、経済団体としての名古屋商工会議所の136年の歴史と活用方法、自主運営の会である若鯱会の活動を通じてビジネスリーダーとして会社を発展させることにより、地域経済の活性化につながるとの説明を頂き、第一部は終了いたしました。
第二部の交流会では会場を移し、ビュッフェ形式で食事を楽しみながら親交を深めました。研究会やサークル紹介も行われて大いに盛り上がり、503名を超す若鯱会のますますの発展が感じられる、とても有意義な後期フォローアップ研修となりました。オリエンテーション委員会の皆様、お疲れさまでした。

 

 

 

ホーム

HOME

お問い合わせ/入会案内

若鯱会 会員用ページ

若鯱ソング

個人情報保護方針

 

若鯱会とは?

若鯱会とは?

概要

代表あいさつ

インタビュー

マンガで見る若鯱会

 

組織紹介

組織図

各委員会ページ

各グループページ

各研究会ページ

各サークルページ

 

若鯱会の歴史

若鯱会の歴史

 

入会までの流れ

入会までの流れ

名古屋商工会議所 中小企業部 若鯱会事務局 TEL 052-223-5634/FAX 052-221-7622
Copyright (C) WAKASHACHIKAI All Rights Reserved.